成人式の準備は進んでいますか?
一生に一度の大切なイベント、素敵な振袖を選びたいですよね。
でも、振袖を選ぶ際に「レンタルにするか、購入するか」で迷われる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、振袖レンタルと購入、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
振袖選びの参考にしてくださいね。
振袖レンタルのメリット
コストを抑えられる
振袖をレンタルする最大のメリットは、コストを抑えられる点です。
振袖は一式そろえると数十万円から数百万円することもありますが、レンタルならその一部の費用で利用できます。
小いけのレンタルプランは、基本9点セット 74,800円~と、高品質なものがリーズナブルにレンタルできます。
保管やクリーニングの手間がいらない
振袖は非常にデリケートなもの。購入すると保管場所やメンテナンスが必要ですが、レンタルならその心配は不要。使った後は返却するだけなので、手間がかかりません。
振袖レンタルのデメリット
サイズやデザインが制限される
レンタルだと自分の体にぴったり合うサイズや好みのデザインが見つからないこともあります。
特に身長が高い方は寸法が足りなかったり、寸法直し料金が発生する場合も。
事前に試着して確認することが大切です。
複数回着用なら購入の方がお得
特に新柄や豪華な柄は、レンタルでも高額になりがちです。
ですので、3回以上着用(成人式、卒業式、お呼ばれ、姉妹で着用など)する予定がある場合は、購入がお得です。
例:今年20歳のA子ちゃん、2歳下の妹C子ちゃんの二人姉妹
●二人ともレンタルする場合●
姉のA子ちゃんは¥184,800の振袖をレンタル!
二年後、妹のC子ちゃんは¥151,800の振袖をレンタル!
卒業式でも振袖を着用する。
二人とも¥50,000の振袖+袴をレンタル!
(小いけ振袖をご成約された方は、成人式とは異なる振袖を半額でレンタルできます。)
合計:4回着用 ¥436,600
●1着購入して着まわす場合●
姉A子ちゃんは¥316,800の振袖を購入。
妹のC子ちゃんが小物を変えたい!ということで¥22,000で帯揚げと帯締めを購入。
同じ振袖でも小物を変化させることで、雰囲気がガラリと変わります。
卒業式の振袖も揃えてあるので安心です。
30万円以上ご購入の場合、袴は無料でレンタルできますよ。
合計:4回着用 ¥338,800
その差 ¥97,800!
約10万円違うことが分かります。
振袖購入のメリット
自分サイズの一着に
自分にぴったりのサイズで、自分だけの振袖を手に入れることができるのは購入の大きな魅力です。
特別な日に着る振袖が、自分だけのオリジナルなのは嬉しいですよね。
また、姉妹で着たいけど身長差があるという場合でもご安心ください。お二人とも気持ち良く着用できる寸法でお仕立てすることも可能です。
家族や子供に受け継げる
購入した振袖は、将来、家族や子ども、孫に受け継ぐこともできます。
将来寸法が違っても、寸法直しが可能ですし、着せ方である程度は調整できるのも着物の魅力。
世代を超えて大切に使われることで、思い出も一緒に受け継がれていきますね。
振袖購入のデメリット
高額になりやすい
購入する場合、レンタル振袖よりも高額になりやすいです。
ただ、昔は振袖一式100万円という時代もありましたが、現在は技術も進化することで~40万円くらいで購入することも可能になっています。
小いけの振袖30点フルセットは、¥173,800~
「フルセットでこのお値段なんですか!」と驚かれるお母様も多くいらっしゃいます。
保管やクリーニングの手間が必要
購入の場合は、保管やクリーニングについて気にする必要もあります。
小いけ振袖をご成約の場合は、前撮り、成人式後のクリーニングは無料で行っています。
振袖レンタルか購入 迷ったらどちらを選ぶ?
振袖のレンタルと購入、それぞれにメリット・デメリットがあります。
どちらが自分に合っているかは、予算や着用したい回数、手元に残したいかなどご家庭の事情によっても異なります。
振袖選びも楽しい思い出になります。
焦らず、ご家族で楽しみながら自分にぴったりの選択を見つけてくださいね。
成人式が素晴らしい思い出となるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
↓365日24時間受付中!↓
ご予約はこちらから♡
⇒新作振袖はこちらから♪
⇒小いけの振袖一覧はこちらから♪
(掲載されていない振袖もまだまだあります)
⇒小いけ振袖Instagramはこちらから♪