小いけ振袖は約300点の品揃え。
少しずつ皆さまに紹介できたらなぁ〜と思います(^^)
気になる振袖がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
[No.82 ]
白地 赤黒染分け 疋田花




※帯、小物はイメージとして掲載しています。
帯や小物も自由に選択可能です。
目次
値段
振袖/帯/襦袢/小物/草履バッグ/ショール/着付小物/足袋
↓すべて揃って↓
レンタル ¥217,800(税込)
⇒レンタル詳細はこちらから♪
ご購入 ¥349,800(税込)
⇒ご購入詳細はこちらから♪
サイズ
13号(〜168cm程度)
カラー
白
柄
牡丹/四季花
【牡丹】
“吉祥文様”と呼ばれる文様の一つで、古くから”百花の王”とも称される花です。
吉祥文様は縁起が良いとされている古典的な柄でおめでたいということで好まれる柄をいいます。
参照:「着物に取り入れられている柄」より
柄の位置
前身頃/両袖/後身頃裾/左胸
特徴
白/黒/赤の大変豪華な振袖です。
牡丹、桜、笹、菊、藤、籠目、雪輪、花七宝、熨斗…etc
たくさんの和柄が描かれていてボリューム感満点です。
柄一つひとつに意味があるので、どんな願いが込められているのかなぁ〜と調べてみるのも楽しそうですね。
黒が所々に入っていることにより、重厚感がでて引き締まった印象になります。
伝統的・日本風がお好きな方におすすめの1枚です。
コーディネートポイント
黒地に金のどっしりとした帯を合わせました。
立派振袖に負けない重厚感のある帯を合わせるとしっくりきますよ。
帯を立派系にするとあら不思議!振袖もワンランク上がった雰囲気にります。
この振袖が似合う方
伝統的な柄ですので、多くの方に着こなしていただけると思います。
背の高い方、小さめの方、どちらとも美しく着こなすことが可能です。
素敵な振袖に出会えますように♪