【3月展示会】春の誰が袖会(たがそでかい)
芽吹きの季節にふさわしい、彩り豊かな着物が揃いました。
一足早く春の訪れを感じながら、お気に入りを見つけにいらしてください。
『春の誰が袖会(たがそでかい)』
小いけ鶴岡店
2月28日(金)〜 3月3日(月)
10:00〜18:00(最終日は16:30まで)
小いけ酒田店
3月7日(金)〜 3月10日(月)
10:00〜18:00(最終日は16:30まで)
●蔦屋久兵衛(つたやきゅうべい)
小いけに初お目見え
唯一無二の天鵞絨織(びろーどおり)にご注目!
西陣でも数人しかできない旧教の技による美しさは必見です。
伝統工芸士 四代目蔦屋久兵衛氏ご来場
天鵞絨織のカットの実演をぜひご覧ください。
和モダンなブランド「花音(かのん)」シリーズも同時出品
●大好評!創作帯「Lindo(りんど)」※鶴岡店のみ
可愛くて美しい、きもののオシャレが一層楽しくなるメルヘンアートの世界♪
作家 越村 透氏ご来場!
●新潟の宝もの
新潟県十日町を中心に生まれたほっこり優しい紬
十日町紬、単衣もの、小千谷縮、本麻上布も大集合♪
漆をきものや帯に型染めする
越後染印傳(えちごぞめいんでん)初登場 ※酒田店のみ
小千谷本麻上布のカラー長襦袢も
今が一番色が揃っています。
●むつろ辻が花
伝統の技法を自由な発想で今様に創作される
無津呂先生ならではの作品をぜひご覧ください。
初登場の手染めの半幅帯は必見です!
●新作ゆかた「新粋染(しんすいぞめ)」
こだわりの伝統技法で染められている新作ゆかたが集合します。
ワンランク上のゆかたを、あなたサイズにお誂えしませんか。
●初夏から盛夏のお茶席にもおすすめ
「単衣・薄物」特集
他、お彼岸につき喪服サービス
心ときめく着物との出会いをお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忙しい日常だから、少しだけ着物を着て、自分らしく、心穏やかで豊かな気持ちになれる時間を過ごしてみませんか。
「誰よりも自分らしく、着物~自由自在」
着物を着たい方の出来る限りの応援をしています。
コーディネートやお手入れ、クリーニングを初め、お直し、お仕立て等何でもご相談下さいませ。
着物も帯も品揃え山形県最大級!
おしゃれ着物はもちろんの事、お呼ばれ着、振袖、七五三等、幅広いご要望にお応えいたします。
ランチ会や、日帰りバスツアー等着物イベントも沢山開催しています。
ご一緒に着物を楽しみましょう!
前結びとは? これを見れば分かります!
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振袖展常設展示中!
庄内最大級の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも・レンタルでも・リユースでもOK
ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け + 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け
が無料!!
ご予約の上、親娘様でご来場下さいますとケーキ券1,000円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
無料体験してみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪