鶴岡銀座店0235-22-3215
酒田中町店0234-26-0085
(着付教室)
山形県鶴岡市・酒田市の着物の小いけ 商品紹介 ~今日これ~ 今日は着物で出掛けよう 6
2015年08月26日(水)
洋服姿の中にも程良く溶け込むアーバンモダンな秋の装い。変わり市松に組まれた何気ない無地感覚のおしゃれ小紋に、貝紫染めの唐草模様の掬い織袋帯を合わせて。
芸術鑑賞、お食事会、観光と様々なシーンで活用の効くこの1枚で、日本の秋を人一倍深く堪能してしまいましょう。 これを着て1人喫茶店でゆっくりと読書にふけるのもまた秋ですね。
タグ :帯 着物 着物コーディネート
商品紹介 新着情報
2021年01月02日 読了時間:約 6分
ポチ袋の夢
2020年11月29日 読了時間:約 2分
和の年賀はがき新入荷
2020年11月16日 読了時間:約 5分
和雑貨:クリスマスシリーズ
2020年10月06日 読了時間:約 8分
「雨の日が待ち遠しくなる傘」
2020年10月03日 読了時間:約 6分
足に健康! 足袋、草履、着物!
成人式Q&A「お母様からいただいたご質問」
【鶴岡市】2021年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2021年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2021年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2022年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2022年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2022年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2023年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市成人式情報】18歳成人について