鶴岡銀座店0235-22-3215
酒田中町店0234-26-0085
(着付教室)
山形県鶴岡市・酒田市の着物の小いけ アーカイブ
「小物の美」 振袖を着るときはもちろん、訪問着を着用する際に付ける重衿、帯締や帯揚といった小物は着物を着な…
ブログ 新着情報
「振袖は成人式だけ?」 振袖といえば成人式!成人式といえ振袖! 振袖は成人式に着るもの、というイメージを持…
新人荘司の和!発見!~13~「なぜ振袖?」 8月ももう終盤。風もなんだか秋めいてきましたね。 そんな秋の訪…
「素敵な色を纏って」 今週も山形県鶴岡市、酒田市小いけで開催されている振袖展から振袖情報をお届け! 今週は…
思い出の、1ページ。二十歳という節目の瞬間を切り取った写真。 思い出の、アルバム。 いつもは目にしなくとも…
「模様に込められた意味~2~」 今週も山形県鶴岡市、酒田市で行われている小いけ夏の振袖展から振袖情報をお届…
着付けの小物に襦袢に足袋、振袖、帯に帯揚げ、帯締め…。刺繡の半襟に重ね襟、髪飾りに草履とバック。 ファー。…
「模様に込められた意味」 今週も山形県鶴岡市、酒田市の小いけで開催中の夏の振袖展から振袖情報をお届け! 振…
成人式を迎えられるお嬢様を持つお母様から頂いた良くある質問にお答えします。 「振袖は買うもの?借りるもの?…
成人式 新着情報
夏の新作振袖発表会が開催されている店内。華やかで、大胆さと繊細さが相まった絵柄が、その年頃の女性、そのもの…
後悔しない振袖選びのコツ大公開! なぜ? どこで? いつ頃? 何を? 誰と? どんな? お母様から頂くよく…
後悔しない振袖選びのコツ大公開! 「なぜ成人式には振袖を着るのでしょうか?」 …
「一生に一度の素敵な経験を」 7月28日から小いけの夏の振袖展が始まりました! 一生に一度の成人式、せっか…
成人式お役立ち情報! 成人を迎えるお母様から頂くよくある質問にお答えしています。 Q1.「成人式にはみんな…
夏の新作振袖展がいよいよスタートしました。それに合わせて、小いけが成人式に…
新作振袖パンフレットが漸く出来上がりました!半期に一度の新作振袖の発表に合わせ…
…
5月の気持ち良い陽射しの中での記念撮影はとても気持ちが良いです。自然に囲まれながら、背景に古風な日本建築が…
致道館でのロケーション撮影会。お天気にも恵まれ気持ちの良い記念撮影が出来ました。先日、無事に成人式を迎えら…
鶴岡公園を満開に彩った桜が散り、若葉の緑が爽やかに広がる5月の連休に、素敵な記念撮影が出来ました。桜満開の…
成人式Q&A「お母様からいただいたご質問」
【鶴岡市】2021年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2021年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2021年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2022年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2022年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2022年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2023年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市成人式情報】18歳成人について