鶴岡銀座店0235-22-3215
酒田中町店0234-26-0085
(着付教室)
山形県鶴岡市・酒田市の着物の小いけ 商品紹介 原始布:竹の糸を使った生地に型絵染
2016年12月14日(水)
竹糸布、その名の如く竹から繊維を取った織物です。さらっとしていて単衣や夏の時期に最適です。着用されている方のお話を伺うと、夏の絽の着物より涼しくてとても着心地が良いとの事でした。竹と絹とを織り交ぜる事によって独特の風合いを出したこの織物。とても気になります。実質的にあまり透けない事もあって、早ければ5月後半のお天気の良い時〜暖かい10月中位迄は着用できそうです。
タグ :着物
商品紹介 新着情報
2021年01月02日 読了時間:約 6分
ポチ袋の夢
2020年11月29日 読了時間:約 2分
和の年賀はがき新入荷
2020年11月16日 読了時間:約 5分
和雑貨:クリスマスシリーズ
2020年10月06日 読了時間:約 8分
「雨の日が待ち遠しくなる傘」
2020年10月03日 読了時間:約 6分
足に健康! 足袋、草履、着物!
成人式Q&A「お母様からいただいたご質問」
【鶴岡市】2021年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2021年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2021年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2022年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2022年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2022年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2023年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市成人式情報】18歳成人について