小いけ振袖は約300点の品揃え。
少しずつ皆さまに紹介できたらなぁ〜と思います(^^)
気になる振袖がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
⇒レンタル振袖一覧はこちら♪
⇒新作振袖一覧はこちら♪
[No.140]
赤地ラメ 辻ヶ花




※帯、小物はイメージとして掲載しています。
帯や小物も自由に選択可能です。
目次
値段
振袖/帯/襦袢/小物/草履バッグ/ショール/着付小物/足袋
※肌着、タオルのご用意のみお願いいたします。
↓すべて揃って↓
レンタル ¥217,800(税込)
⇒レンタル詳細はこちらから♪
ご購入 ¥349,800(税込)
⇒ご購入詳細はこちらから♪
サイズ
11号(〜163cm)
カラー
赤
柄
【辻ヶ花】
生地の一部を引き締め縮めて模様を作り出す、絞り染めの技法の一種です。
辻が花が生まれたのは、今から約700年も昔の室町時代。
安土桃山時代から江戸時代初期に、最盛期を迎えましたが、忽然とその姿を消したことから”幻の花”と言われています。
参照:「着物に取り入れられている柄」より
柄の位置
前身頃/両袖/後身頃裾/左胸
特徴
豪華な辻ヶ花の振袖です。
地にラメが入っているので、より華やかな印象になります。
後ろにもたっぷりと辻ヶ花柄が入っているので、前も後ろもずっしりと存在感があります。
裾が黒地ですので、重厚感もばっちりです。
古典的に立派に装いたいという方におすすめの一枚です。
コーディネートポイント
水色の帯揚げ帯締めで軽さをだすと、昔ながら感が薄まります。
この振袖が似合う方
!得意!
ブルベ冬の方。
深い赤が似合います。
強い色が映えるタイプです。
△苦手△
ブルベ夏の方。
ピンクがかった明るい赤がおすすめです。
素敵な振袖に出会えますように(^^)