ブログ– category –
-
骨格タイプを知ってより魅力的な着姿を目指そう♪
自分の骨格を知ると自分に似合うファッション、選ぶべき素材や柄が分かります。 どのような装いにしたらより魅力的に見えるのか… 骨格別に似合う振袖をご紹介します! -
振袖選び おさえておきたいポイントは?
自分に似合う振袖ってどうやって選んだらよいのだろう〜と悩む方もいらっしゃいますよね。 一生に一度の二十歳の記念、自分にぴったりな振袖を着用したいですよね。 振袖選びを上手に進めるポイントをご紹介いたします♡ -
二十歳のお祝い会と前撮り 着付けや髪型には違いがあるの?
二十歳のお祝いの会と前撮り時、着付けや髪型に違いはあるのでしょうか? 式当日と前撮りとで帯結びやヘアスタイルに変化をもたせる方が多い印象です。 どういった変化なのかをご紹介いたします。 -
前撮り時、家族写真は撮った方がいいの?
小いけでは前撮り時に家族写真もおすすめしています。 なぜ家族写真を撮ったほうがいいの?その声にお答えします(^^) お嬢様のご家族様も着物を着用して撮影される場合は、着付けや訪問着レンタル等を応援させていただきます! -
緑が気持ちいい!ロケーション撮影会の流れを知ろう♪
青々とした緑が美しい5月。 GW中の5月3日4日にロケーション撮影会を行いました。 小いけのロケーション撮影会は、鶴岡市家中新町にある菅家庭園を貸し切って行います。 まるで映画に出てくる女優さん?!のような写真を撮ることができますよ。 -
まだまだ人気!くすみカラー振袖とは?
くすみカラーとは、2〜3年前から流行しているカラーのことです。 洋服や雑貨、車にランドセルetc街中を眺めていると、くすみカラーが周りにたくさんあることに気が付きます。 今回はくすみカラーの特徴や着こなしを紹介します。 -
ゴールデンウィークに振袖を選ぼう!
GW長期休暇まであと少しです。 3月4月の忙しさが少し落ち着いた頃でしょうか。 帰省した際にぜひご家族様と振袖選びにいらっしゃいませんか(^^) -
どうして値段が違うの?小いけレンタル振袖の相場を知ろう♪
振袖は振袖でもそれぞれで値段が違います。 ブランド名?柄の入り方?正絹かポリエステルか? どうして値段が違うのでしょうか。 今回は値段の違いについて紹介いたします。 -
ママ振袖を活用したい!確認するポイントは?
ママ振袖とは、昔お母様が着用していた振袖のことを言います。 代々と受け継がれる振袖、素敵ですね。 ママ振袖のご相談もお受けしていますよ(^^♪ 小物チェンジやクリーニング、寸法直し、染め替え等お気軽にご相談くださいませ。 -
最新の振袖トレンドって?流行りを知ろう!
毎年、各ブランドが新作を発表している振袖界。振袖のトレンドといわれてもピンとこないなぁ〜と感じる方が多いのではないでしょうか。今回は振袖の流行りについて解説いたします。