小いけの振袖は地域最大級の品揃え!
担当スタッフによるコーディネートとともに、特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
気になる振袖がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
⇒レンタル振袖一覧はこちら♪
⇒新作振袖一覧はこちら♪
[No.202]
青白染分け 牡丹と菊




※帯、小物はイメージとして掲載しています。
帯や小物も自由に選択可能です。
目次
値段
振袖/帯/襦袢/小物/草履バッグ/ショール/着付小物/足袋
※肌着、タオルのご用意のみお願いいたします。
↓すべて揃って↓
レンタル ¥151,800(税込)
⇒レンタル詳細はこちらから♪
ご購入 ¥283,800(税込)
⇒ご購入詳細はこちらから♪
サイズ
11号(〜163cm)
カラー
水色
柄
牡丹/菊
【牡丹】
“吉祥文様”と呼ばれる文様の一つで、古くから”百花の王”とも称される花です。
吉祥文様は縁起が良いとされている古典的な柄でおめでたいということで好まれる柄をいいます。
【菊】
邪気を払う長命の象徴として用いられており、縁起の良い柄です。
菊は秋から冬にかけての花ですが、
デザイン化された柄は季節を問わず一年中着用することができます。
参照:「着物に取り入れられている柄」より
柄の位置
前身頃/両袖/後身頃裾/左胸
特徴
青と白の片身替りが爽やかな振袖です。
牡丹や菊といった様々な花が豪華に咲いています。
古典柄ですが、配色がフレッシュですので、ドレスのような華やかさがあります。
爽やかに着こなしたいという方におすすめの一枚です。
特徴
金色の帯を合わせて豪華な印象に。
この振袖が似合う方
!得意!
ブルベ冬の方。
白は混じり気のない真っ白、青は鮮やかなものがおすすめです。
△苦手△
イエベ秋の方。
緑味のある水色が似合います。
落ち着いた色味を上手に着こなすことが可能です。
素敵な振袖に出会えますように(^^)