鶴岡銀座店0235-22-3215

酒田中町店0234-26-0085

鳥獣戯画って何ですか?

 

読了の目安時間:約 8分

むずかしそうな言葉だけど、そもそも何て読むの?鳥獣戯画

とりと、けものがたわむれるえ、

「ちょうじゅうぎが」chojugiga

と読みます

一般時には、「鳥獣戯画」と呼ばれ、多くの人に親しまれていますが、正確には「鳥獣人物戯画」ちょうじゅうじんぶつぎが、

chojujinbutsugiga

と云います。

名前は聞いた事があるけれど、一体何ですか?鳥獣戯画

簡単に言ってしまうと、日本で一番古い漫画と言えるかもしれません。

漫画といっても、現代のコミック本の様にコマ割りや吹き出し等はありません。墨と筆で、猿や兎、蛙等が、人間の様に様々な格好や表情で描かれています。もちろん人間も登場します。

今で言う漫画本とは違い、冊子になっている物ではなく、全4巻の絵巻物になっています。

各巻が、幅約30㎝、長さが約10mですので、4巻合わせると、何と40mにも及ぶ超大作です。

ただし、全4巻とは言っても、それぞれが繋がったお話と言う訳ではなさそうです。

いつの時代の物ですか?

鳥獣戯画

大凡ですが

西暦1100年台位~1200年位の間、

1213世紀、

日本の平安時代末期~鎌倉時代初期

と言われています。

少し幅の広い時期ですが、作品にはっきりとした記載が無い中で、そこまで特定出来ている事は、実は凄い事です。

また、言葉こそありませんが、擬人化された動物達を見ると、当時の文化、風習が良く分かるので、そういう意味でもとても面白いです。

100年もの間描き続けられる作者なんているの?誰が描いたの?

鳥獣戯画

100年描き続けられるとしたら、凄い事ですね。

実は、全4巻は連続性はなく、作風も違っていることから 1人の作者が描いた作品ではないと言われています。

多数の作品が集められて集成されたものではないかと推測されます。

作品の途中、不自然に繋げられている部分がある事から、火災や盗難など何らかの理由で消失したり紛失したりして、切り取られ、それに後から修正や書き加え、貼り付け等がされた様子があります。

途中で途切れてしまっている部分をなるべく違和感なく繋げるのも大変な想像力と技術ですね。

どこにあるの?鳥獣戯画

京都市右京区にある「高山寺」(こうさんじ:Kosanji) という真言宗の寺院があり、この寺院に伝来するとても貴重な文化財の1つです。高山寺の境内は世界遺産にも認定をされています。

見たことはあるけど、どこで見たのかな?

そうなんです、この絵を見た事がある人は多いと思います。知っている動物たちが、あたかも人間のように描かれている様子はとても微笑ましく、ついつい目につく描写ですよね。現代も沢山のデザインに取り入れられていて、知らず知らずの内に目にしている事が多いです。

また、数カ所にわたって途切れてしまっているこの巻物の断片は国立博物館をはじめとする何箇所かに分散されて保管されています。

そして、こんなに楽しく、微笑ましく、親しみやすく書かれていますが、「鳥獣人物戯画」全4巻は日本の国宝に認定されています。

日本で最も親しみやすい国宝の1つとも言えるかもしれません。

国宝クリアファイルを使って、日本文化をもっと身近に感じてみませんか。

=======================

「水無月展」MINAZUKI-TEN

酒田店内

6/9()10()11()

鶴岡店内

6/12()13()14()

特集:

「アジアの布と更紗」

貴久樹(きくじゅ)

Kikuju Exhibition in Koike

=======================

前結び着方教室無料体験会

ご予約下さい

悩むより先ずは無料体験!

内容

1回教室見学、または実演解説

着心地体験

自分で帯結びのみ

持ち物

着物一式

着物、襦袢、帯、帯締め、帯揚げ、肌着と裾よけ(ランジェリー)、足袋、襟芯、補正具またはタオル

着物を着るための道具(紐など)はお貸しいたします

ご不明な点はご相談くださいませ

=======================

振袖常設展示中

202320242025年成人

新作振袖発表会」好評開催中

無料ご試着会開催中!

コーディネートが自由に選べる

振袖庄内最大級の品揃え

レンタル・ご購入・リユース

小いけの振袖

小いけの振袖

=======================

着物の小いけ 和のある暮らし

~あなたの着たいを応援したい~

和雑貨・和小物

普段着物と趣味の着物

お呼ばれの晴れ着

コーディネート無料相談

自分で楽しむ 

 前結び着物着方教室

 集中講義で身につく

 出張個別レッスンも人気です!

着物自由自在

 着物のお直しとお仕立て

 染み抜き工房

詳しくはこちらからどうぞ

着方教室

箪笥の中の着物の活用方法を知りたい、着物と帯のTPOやコーディネートを知りたい方、いつでもご相談承ります

お問い合わせはこちらまで

お願い致します

 メール: info@kimono-koike.jp

 HP: http://kimono-koike.jp

小いけ鶴岡店

 〒997-0034

山形県鶴岡市本町一丁目8-46

電話: 0235-22-3215

小いけ酒田店

 〒998-0044

山形県酒田市中町1-14-38

 電話: 0234-26-0085

--------------------------------

#着付け教室

#着方教室

#着付け教室無料体験会

#着付け個別レッスン

#和雑貨

#和の絵はがき

#紫陽花

#貴久樹

#野蚕糸

#ムガシルク

#木版更紗

#アジアの布

#更紗

#赤川花火

#浴衣

#3年ぶり

#半幅帯の結び方

#運動会

#

#酒田市

#遊佐町

#小いけ

#鶴岡銀座通商店街

#鶴岡商店街

 

 

ブログ 商品紹介 新着情報

 

この記事に関連する記事一覧

ご来店予約はこちら
電話で予約
TOP