1月8日㈰に鶴岡市・酒田市で成人式が行われました。
※酒田市は今年から5月開催になります。
コロナ禍で延期延期となる中、2023年成人式から通常開催することができました。
出席率もよく、賑やかしい成人式になったのではないでしょうか。
今回は小いけ鶴岡店でお支度をした振袖姿のお嬢様をご紹介します♡
※ヘアメイクはお客様各自で美容院さんをご予約していただきます。
目次
自分らしくいられるものを着たい!


▲デザイン性のあるお洒落な振袖です。
襟の部分のデザインが他の振袖と被りません。
クールビューティーな黒を上手に着こなしてくださいました。


▲シンプルな黒振袖にブーツを合わせてモダンな装いに。
お嬢様のクール&キュートな雰囲気にぴったり合っていますね。
帯揚げの水色がお洒落に効いています。


▲百合と鈴蘭の清楚な振袖をしっとりと着こなしてくださいました。
トレンドの白系小物でシックにまとまっています。
多彩使いの振袖が多い中、黒と白の無彩色コーディネートは目立ちますね。


▲からし色の振袖が渋くてお洒落です。
光沢感のある生地ですので、光に当たるとツルツルと気持ちよさそうです。
ヘアカラーも振袖に合わせたオリーブ系で見事なトータルコーディネートです。


▲落ち着いたブラウンがシックで素敵です。
帯揚げ、帯締め、帯とイマドキ配色でまとまっていてお洒落ですね。
人と被らない色味でシックにまとめたい!という方、ブラウン振袖おすすめです。


▲優しい笑顔のお嬢様にアイボリー地の振袖がよくお似合いです。
小紋柄の個性ある振袖ですので、周りの人と被りませんね。
ドレス感覚のコーディネートを楽しめます。
小いけ振袖は王道古典柄!のイメージが強いかと思いますが、個性的またはイマドキな振袖もレンタルしていますよ(^^)
下見だけでもOKですので、お気軽に遊びにいらしていただけたら幸いです♪