アイボリー地のトレンド振袖
皆さんこんにちは!
いつも、
小いけの振袖ブログ
「振袖アレコレ気になります」
を最後までご覧くださいましてありがとうございます。
今回で
振袖アレコレは301回目
301回目の今日は
「レンタル振袖紹介 No.62」
をお送りします。
「 レンタル振袖紹介 No.62 」
小いけ振袖は約300点の品揃え。
少しずつ皆さまに紹介できたらなぁ〜と思います(^^)
気になる振袖がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
新作振袖コレクションはこちらからご覧下さいませ。
▶https://kimono-koike.jp/furisode/furisode-collection/
レンタル振袖紹介 [No.62 ] アイボリー 鶴梅


■値段■
↓一式揃ってこのお値段
レンタル価格 ¥184,800(税込)
フルセットレンタルサービスセット
①振袖+②袋帯+③襦袢+④帯締め+⑤帯揚げ+⑥重ね衿+⑦草履+⑧バッグ+⑨ショール
の9点セットレンタルに加えて
さらに!代表的な4つの特典
1:前撮り撮影時のヘアメイク
2:前撮り撮影時のお着付け
(安心・楽々着付け)
3:成人式当日ヘアメイクご優待
(2000円プレゼント)
4:成人式当日お着付け
(安心・楽々着付け)
更に詳しくはこちらをご覧ください。
ご購入価格 ¥308,000(税込)
■サイズ■
L (フリーサイズ)
適応身長 約155cm〜約170cm
■カラー■
アイボリー
■柄■
鶴/梅


【鶴】
おめでたい柄の定番である鶴柄。
鶴は長寿の象徴ですのでお祝いの場に相応しいです。
そして鶴の鳴き声は高く、よく通ります。
そのことから、鶴の声は天まで届くとされ、神様(天界)と人間を繋ぐありがたい鳥と言われています。
【梅】
梅の花は、厳しい冬を耐え忍び、春に美しい姿を現します。
美しく力強い梅は”忍耐力”、”美”という言葉をもっています。
現代は、花見といえば桜ですが、
平安時代は花見と言えば梅の花のことだったそうです。
参照:「着物に取り入れられている柄」より
■柄の位置■
総柄
■特徴■
アイボリー地のトレンド振袖です。
鶴と梅の総柄で周りの人と被らない個性があります。
よく見ると金糸が織り込まれていてラメ感もあります。
洋服感覚のコーディネートを楽しむことができますよ。
小物も原色系の差し色を使わず、
モノトーンやくすみカラーを入るのが人気です。
イマドキ感覚で装うとお洒落になります◎
■コーディネートポイント■
黒無地の帯を締めたモノトーンコーディネート。
トレンドの白無地、黒無地の帯は近年人気がありますよ。
小物もパールやレース、くすみカラーを取り入れてイマドキに装いましょう♪
■この振袖が似合う方■
人と被らない振袖が着たい!
ワンピース感覚で楽しみたい!
という方におすすめです。
自分にぴったりの振袖に出会えますように(^^)
新作振袖コレクションはこちらからご覧下さいませ。
▶https://kimono-koike.jp/furisode/furisode-collection/
お客様振袖フォトギャラリーはこちらからどうぞ。
お母様のみご来店でのリモート相談会も開催中
お嬢様とご都合を合わせてご予約下さいませ。
最大級の振袖展」
開催中!
山形県鶴岡市酒田市
庄内1の品揃え!
地元密着のきもの専門店だから安心です!
レンタルでも
リユースでも
ご購入でも
小いけにお任せください!
ご購入サービスセット OR
レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け
前撮り撮影会のヘアメイク
+ お着付けが
無料!!
ご予約の上、
母娘様でご来場下さいますと、
ケーキ券1000円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2022年成人式
平成13年(2001年)4月2日~平成14年(2002年)4月1日生まれの方
酒田市・遊佐町の成人式は終了しました
2023年成人式
平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方
成人年齢が18才に引き下げられましたが
鶴岡・酒田・遊佐町のいづれも
「二十歳のお祝いの会」という形で
従来通り20歳になる年の1月第二月曜日の前日の日曜日に開催される事が決まっています。
鶴岡市 2023年1月8日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
2024年成人式
平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれの方
鶴岡市 2024年1月7日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
2025年成人式
平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれの方
鶴岡市 2025年1月12日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
常時振袖沢山揃っています!


前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~