キモノ小町39「着物でお出掛けトラブル解決!①」
折角着物で出かけたのに、困ったな~
キモノ小町 第39回『トラブル解決!①』
こんにちは、佐藤です!
皆さんはきものを着てお出掛けした際
「困ったなぁ」と感じたことがありますか?
今回はそんなお悩みを少しでも解決できれば…と思いまして
『きものトラブルあるある』のお話です!
① 階段で転びそうになる
皆さん一度は経験したことがあると思います。
階段は着物にとって難敵!!
転びそうになったり、
裾がめくれてしまったり、
困り事が絶えません…
そんな階段を上ったり
下りたりする時のコツは
ずばり!体を少し横向きにすることです!
上るときには上前を手で軽く引き上げて
体を斜めにします。
後ろの足は少し伸び上がるように運ぶことで
足がひっかかりにくくなりますよ!
下りるときも上前を支え体を斜めにすれば、
かなり歩きやすくなります。
足の運びは甲を伸ばしてつま先から!
裾がめくれないように
上前に注意しながらゆっくり歩きましょう!
② 鼻緒が痛い
新しい下駄や草履を履くと、
おろしたての靴を履いた時のように
足が痛くなることがあります。
勿論、何回も履いているうちに馴染んで
痛くなくなる事も多いですが、
痛くてどうしようもない時には
困ってしまいますよね?
そんな時には…
台と鼻緒との間に手を差し入れて
鼻緒の前を持ち上げること!
足の指と甲にかかる負担が軽減されます♪
それでも痛くなりやすい人は、
履いて出掛ける前に鼻緒を何度か伸ばしておいたり、
両手で鼻緒を持って左右に広げると
履きやすくなるかと思います。
注意点として、いずれの方法も
力任せにせず少しずつ伸ばすことを
意識してください。
③ 椅子に座った後のシワが気になる
折角素敵な着物なのに座って立ち上がると
シワが…なんて話をよく耳にします。
椅子に座る時のポイントは
浅めに腰を掛ける
という点です。
浅く腰をかけると着物と椅子との接点が少ないので、
シワの範囲が少なくて済みます。
また、帯と椅子の背もたれとの間に空間ができるので、
帯がつぶれず立った時にも綺麗な着姿を
キープできるメリットもあります!
座った後には、膝を揃え
やや引き気味に揃えると上品な印象に♪
④ 衣紋がつまる
見た目が美しくないのもそうですが
窮屈そうに見えてしまうので、
まめに整えることが大事!
衣紋の抜き具合は握りこぶし1つ分が綺麗。
衣紋がつまってしまったときには…
衿元を少し緩めてから片手で衣紋を押さえ、
もう一方の手で後ろのおはしょりを
軽く引き下げると戻りにくいです!
余談ですが衣紋は上から見たときの形が
V字型だと若々しく、
U字型だと大人っぽく見えるそうです。
少しでも皆さんのお悩みが解決できるように
更に勉強していきたいと思います!
今回はこの辺で!次回もお楽しみに♪
以上、佐藤がお送りしました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山形県鶴岡市酒田市の着物専門店小いけはこんなお店です!
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振袖展常設展示中!
庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも・レンタルでも・リユースでも
ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け
が 無料!!
ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼