鶴岡銀座店0235-22-3215

酒田中町店0234-26-0085

でんでん日誌9「新潟産地見学②」

 

読了の目安時間:約 8分

柿渋、松煙染め小千谷紬の「くるまや工房さん」に行ってまいりました。

 

こんにちは、大滝です!

 

今日のでんでん日誌9は「新潟産地見学②」

 

前回から引き続き、新潟産地見学で学んだことを書いていきます。

今日の内容は、織物屋の「くるまや工房」さんについてのレポートです^ ^

くるまや工房さんでは、一度柿渋で染めた糸を地下水で媒染する様子を見学させていただきました。

▲柿渋で染められた紙糸を地下水に浸けています

上の写真の糸は和紙でできており、「紙糸」と呼ばれています。強度を増すために柿渋染めで何度も試験して今の糸ができたそうです。糸はあらかじめ柿渋で染められているので、黄土色のような色になっています!

 

そして糸を浸けている水は「地下水」です。冬場は大量に積もる雪を溶かして消すため、地下水を汲み上げて撒いているそうです。

「この地下水には“鉄分”が豊富に含まれており、柿渋の成分と鉄分とが反応することでまろやかな鉄紺色に染まります。」

とおっしゃっていました(゚ω゚)

 

浸してすぐには色が変化がわかりにくいので、15分ほどお話を聞きながら待機です。

この待機時間にどういうお話を聞いていたかというと実は絣模様を作るための型紙を見せていただいてました!

▲木羽定規

この小千谷という地域では、写真のような絣付け用の型紙を「木羽定規(こばじょうぎ)」と呼んでおり、木羽定規を使ってできた織物には伝統工芸品のマークをもらえるそうです!

色がわかりやすいように、実際に染める色よりも濃い目に描かれています。

 

今となっては木羽定規を作る職人さんもほんの僅かになってしまったそうで、貴重な技術によって織物が作られています!

そんな工場の一角には、これまでに作られてきた木羽定規が大量に保管されていました。まさしく技術の宝物庫ですね✳

▲織られる前の緯糸

経糸は無地で緯糸の色だけで絣を出していくらしく、無数の“点”が合わさることで柄が現れます。

そして糸は全て手で刷り込んで染めるそうです。手間がかかってますね〜。

括ってドボンと一気に染めるのとは訳が違います( ゚д゚)

 

▲糸を揃えています

また上の写真のように、丸太を利用して何度もトントンと引くことで糸を綺麗に揃えているそうです。

機械に頼らず手作業なところにこだわりを感じますね

 

……と、ここで15分が経過したようです!先ほど地下水に浸けていた糸がどのように変化したのか、見てみましょう!!

before

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

after!!!

ビックリですね!!知らないうちにこんなに色が変化していました(゚Д゚)

黒っぽい深い色になっています!

よ〜く見ると、浸していた地下水も最初は透明だったのに黒っぽく色が変わっています。

化学の力ですね(笑)

この染まった糸を織っていくことで、深くも優しい味わいのある織物ができるそうです!

しかも、地下水は汲み上げた瞬間から酸化が始まってしまうので、地下水を他所に持って行って染める…ということはできないのだそうです。

この場だからこそ、地下水で糸が染まる貴重な瞬間を見られました。ものすごい体験です…!!!

くるまや工房さんでは、織物屋さんならではの技術を垣間見ることができたと思います。

何度も試験してやっと手に入れた技と、昔から受け継がれた貴重な技と、職人さん達の熱い思いとが折り重なった末に、風情ある美しい織物が私たちの手元へ届いているのですね!!

感動しました!(;▽;)

下のURLはくるまや工房さんのホームページです。前回の青柳さんのホームページと同様、こちらも是非是非チェックしてみてください✳

http://oguni-kurumaya.com/

このたび、新潟の着物産地を見学できて本当に良かったです!!青柳さんとくるまや工房さんには感謝しかないです!!

貴重な学びの場でした、ありがとうございます!

また別の産地も行ってみたいですね^ ^

それでは大滝でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

また次回もお楽しみに〜

 

 

 🎇 庄内の花火大会スケジュール! 🎇 

 

8月3日(土) 酒田港まつり 花火ショー 19:20 ~ 20:00

打ち上げ数 1万2000発 前年の人出は22万人

 

8月17日(土) 第29回赤川花火大会 18:45 ~ 21:00

「百花繚乱 ~夜空に重なる一人一人の物語」

打ち上げ数 1万2000発 前年の人出は35万人

 

浴衣のコーディネート、お手入れ承ります。

▶メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

▶ラインでのお問い合わせはこちらからどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

忙しい日常だから、少しだけ着物を着て、自分らしく、心穏やかで豊かな気持ちになれる時間を過ごしてみませんか。

 

「誰よりも自分らしく、着物~自由自在」

 

山形県鶴岡市酒田市の着物専門店小いけはこんなお店です!

▶︎着物の小いけ ホームページ

▶︎綺麗、楽ちん、着崩れしない 前結び きもの着方教室

前結びとは? これを見れば分かります!▲

YouTube プレビュー動画あり

▶︎家族の記念日 成人式振袖

▶︎着物レンタル 小いけ

*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

振袖展常設展示中! 

庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!

ご購入でも・レンタルでも・リユースでも

ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で

成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け

が 無料!!

ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

ご来場のご予約はこちらから 

成人式Q&Aはこちら

 

2020年(令和2年)鶴岡の成人式はいつ?

2020年(令和2年)酒田・遊佐町の成人式はいつ?

 

 

 

 

タグ :    

ブログ 商品紹介 新着情報

 

この記事に関連する記事一覧

ご来店予約はこちら
電話で予約
TOP