くすみ色とシンプル振袖
皆さんこんにちは!
いつも、
小いけの振袖ブログ
「振袖アレコレ気になります」
を最後までご覧くださいましてありがとうございます。
今回で
振袖アレコレは219回目
219回目の今日は
「 トレンドカラーの小物たち 」
をお送りします。
「 トレンドカラーの小物たち 」
振袖はビビットで華やかなイメージがありますよね。
令和振袖はなにやら様子が違うようで…。
“くすみカラー“や”シンプル“な振袖がトレンドとしてあげられています。
●振袖に流行はあるの?
振袖は、洋服ほど次々に流行が変化するわけではありませんが、流行りは存在しています。
各振袖メーカーさんが押している色味やデザインがその時代の流行を表していますよ。
ぜひSNS等をチェックしてみてくださいね❣
●どうして従来にない色味がでてきたの?
色が豊富にある時代、そして自由に選べる時代だからこそ、お嬢様方は従来の色味とは異なる感覚をお持ちなのだと感じます。
SNSをみて振袖の色合わせを勉強してきました!というお嬢様もいらっしゃいましたよ(^^)
お洒落に自分らしいコーディネートを目指したいですね。
●流行りの色の傾向は?
従来は彩度の高いビビットカラー(図の右側)が主流でしたが、
近年は彩度の低いカラー(図の左側)がトレンドとしてあげられています。
垢抜けた装いをしたい!という方は、
“彩度低め”を覚えておくとよいですよ(^^)
※彩度とは?
色みの強さや、あざやかさの度合いをいいます。色みが明瞭な色は彩度が高く、くすんだ色は彩度が低くなります。
============================
お母様のみご来店でのリモート相談会も開催中
お嬢様とご都合を合わせてご予約下さいませ。
トレンド感のある振袖小物が小いけにも入荷しました❣
【帯揚げ】
▼従来の定番カラー
▼新入荷したカラー
従来カラーと新入荷したカラーを比べてみると…
彩度が低めであることが分かりますね。
また、金糸が入っているのでキラキラそしてふっくら素敵な帯揚げです。
ブラウンやベージュ、グレー、くすみピンク、ホワイト等、落ち着いた色を取り入れるのがトレンドのようです。
また、ペールカラーという淡い色味も人気です。
トレンドを抑えたコーディネートをしたい!という方は、
差し色をあえて使わず、帯の色と帯揚げの色を揃えたり、トーンを揃えたり…
色を多様しないコーディネートを意識してみましょう。
地味なのでは?落ち着きすぎ?
と従来の振袖を知っている方はそう感じますよね。
しかし、そのナチュラル感が今のお嬢様には流行っているようですね。
ぜひお母様、お父様もお嬢様の感性を大切にしてみてはいかがでしょうか(^^)
(お母さま、お婆様、お姉さまのお振袖をご着用される方)
【髪飾り】
カラー
・ボルドー ¥10,780
・白 ¥10,230
・ベージュ×黒 newcolor ¥9,680
“ハレの日から日常まで彩る髪飾り”
アレンカさんの髪飾りです。
< 特徴は? >
・オールUピン
すべてUピンですので、自分好みのアレンジができます。
ボリュームをもたせたり、散らしてみたり、アレジンを楽しみましょう♪
・様々なシーンで利用可能
ボリューム調節可能ですので、
ちょこんと組み合わせて浴衣にも◎
洋風な花だけを組み合わせてドレスアップにも◎
・インテリアとして
陶器のポットに花を生けたような可愛らしい見た目です。
お部屋に飾っても素敵です。
————————————————————-
髪飾りもくすみカラーやダークカラーが流行中です❣
ホワイトベージュ系の髪飾りは人気ランキング上位を独占中ですよ。
ふわっとナチュラルな髪型にぴったりな色味です。
赤もちょっぴり暗めなボルドーを選ぶと大人っぽく今どきな印象になります。
飛び出しすぎない色味をあわせてあげるのがおすすめです。
===============================
王道振袖、トレンドを抑えた振袖、
どちらも素敵です❣
自分の好みにあった振袖選びをしたいですね(^^)
小いけ振袖常時展示中です。
お気軽にどうぞ〜。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忙しい日常だから、少しだけ着物を着て、自分らしく、心穏やかで豊かな気持ちになれる時間を過ごしてみませんか。
「誰よりも自分らしく、着物~自由自在」
着物を着たい方の出来る限りの応援をしています。コーディネートやお手入れ、クリーニングを初め、お直し、お仕立て等何でもご相談下さいませ。
着物も帯も品揃え山形県最大級!
おしゃれ着物はもちろんの事、お呼ばれ着、振袖、七五三等、幅広いご要望にお応えいたします。
ランチ会や、日帰りバスツアー等着物イベントも沢山開催しています。ご一緒に着物を楽しみましょう!
山形県鶴岡市酒田市の着物専門店小いけはこんなお店です!
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振袖展常設展示中!
庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも・レンタルでも・リユースでも
ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け
が 無料!!
ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼