~GWご成人記念ロケ撮影会~
ゴールデンウイークと言えば
ロケーション撮影会!
町の中心部に静かに佇む日本庭園
深い緑や苔の色が
新成人の晴れ着姿をぐっと引き立たせてくれます
最初の撮影場所は入り口から入って直ぐの廊下
陽の光を目一杯取り込める様
外側の廊下は大きな硝子窓になっています
その光が障子に当たり
幾分か柔らかな日差しに感じます
自然光の中でとても良い表情の撮影が出来ます
中の和室に入ると
大きな床の間があり
そこに悠然と飾られているのは
西郷隆盛の直筆の書をはじめ
由緒ある掛け軸
まるでゆったりとその前に座ってこちらを見守っているかの様にも見えます
庭に出ると緑が本当に豊かで
樹齢400年にもなる松の木が
いつでも帰る者を出迎えてくれます
鶴岡を離れ
ある日ふとこの記念アルバムを開いて見た時
懐かしいご自分の希望に満ちた表情と
支えてくれるご家族様や
今も変わらぬ鶴岡の風景とが
何かしらの力や心の支えとなってくれる事を祈って
今年もロケ撮影に臨みます
=======================
「iro・iro・nokai 」色色の会
鶴岡店内
5/12(木)・13(金)・14(土)
酒田店内
5/15(日)・16(月)・17(火)
特集1:
「創作きものと帯」
sense + sense
森尻春司氏 来場
特集2:
「色をあそぶ 色を想う」
色相庵(しきそうあん)
特集3:
野蚕糸の着物と小物
「工房 凛」
=======================
前結び着方教室無料体験会
ご予約下さい
悩むより先ずは無料体験!
内容
1回教室見学、または実演解説
着心地体験
自分で帯結びのみ
持ち物
着物一式
着物、襦袢、帯、帯締め、帯揚げ、肌着と裾よけ(ランジェリー)、足袋、襟芯、補正具またはタオル
着物を着るための道具(紐など)はお貸しいたします
ご不明な点はご相談くださいませ
=======================
ゴールデンウィーク振袖展
「2023・2024・2025年成人
新作振袖発表会」好評開催中
無料ご試着会開催中!
コーディネートが自由に選べる
振袖庄内最大級の品揃え
レンタル・ご購入・リユース
小いけの振袖
=======================
着物の小いけ 和のある暮らし
~あなたの着たいを応援したい~
和雑貨・和小物
普段着物と趣味の着物
お呼ばれの晴れ着
コーディネート無料相談
自分で楽しむ
前結び着物着方教室
集中講義で身につく
出張個別レッスンも人気です!
着物自由自在
着物のお直しとお仕立て
染み抜き工房
詳しくはこちらからどうぞ
箪笥の中の着物の活用方法を知りたい、着物と帯のTPOやコーディネートを知りたい方、いつでもご相談承ります
お問い合わせはこちらまで
お願い致します
メール: info@kimono-koike.jp
HP: http://kimono-koike.jp
小いけ鶴岡店
〒997-0034
山形県鶴岡市本町一丁目8-46
電話: 0235-22-3215
小いけ酒田店
〒998-0044
山形県酒田市中町1-14-38
電話: 0234-26-0085
——————————–
#春の装い
#着付け教室
#着方教室
#着付け教室無料体験会
#着付け個別レッスン
#ロケ撮影
#成人式
#2022成人
#2023成人
#鶴岡市
#酒田市
#遊佐町
#小いけ
#鶴岡銀座通商店街#鶴岡商店街