今どきコーデを参考になりたい自分を掴みましょう!
令和のコーディネートを楽しみましょう!
皆さんこんにちは!
いつも、
小いけの振袖ブログ
「振袖アレコレ気になります」
を最後までご覧くださいましてありがとうございます。
今回で
振袖アレコレは298回目
298回目の今日は
「人気です!ドレス感覚の振袖コーデ」
をお送りします。
「 人気です!ドレス感覚の振袖コーデ」
新入荷したイマドキ振袖人気です♪
早速ご成約いただいております。
まだ新入荷のイマドキ振袖がありますので、気になる方はお早めにどうぞ〜。
▼新入荷振袖はこちら▼
新入荷振袖 ①アイボリー 梅鶴

新入荷振袖 ②胡粉色 祈りの花輪

新入荷振袖 ③黒 ダリア

新入荷振袖 ④アイボリー 牡丹と鉄線

2023年ご成人 レンタルSOLD OUT
新入荷振袖 ⑤黒 百合とスズラン

2023年ご成人 レンタルSOLD OUT
モダンな黒系白系振袖が人気です。
帯は同系色orシンプルなものを合わせたい!というお嬢様が多いようです。
▼モダン振袖にぴったり!シンプル帯▼

新入荷振袖コーディネート ①アイボリー梅鶴 ✕ 黒帯ver. 白帯ver.

[黒帯ver.]
七宝模様のシンプルな黒帯を合わせると
アイボリー地がキュッと引き締まりますね。
[白帯ver.]
同系色で合わせるのもイマドキお洒落さんです。
優しい雰囲気になりますよ。
新入荷振袖コーディネート ②黒ダリア ✕ 黒帯ver. 白帯ver.

[黒帯ver.]
黒系の同系色コーデはかっこよく装いたい方におすすめです。
[白帯ver.]
原色を使わないモノトーンコーディネートもイマドキです。
ドレス感覚の装いをしたい!という方、いかがでしょうか。
小物もモノトーン系、くすみ系が人気です。
パールやキラキラが付いている重ね衿等もイマドキ振袖と相性ばっちりです。
イマドキコーディネートのポイントとは?
◎帯揚げ帯締めは
白、黒、グレー、ベージュ、くすみ系etc
イマドキ振袖のトーンに合わせる
◎原色を入れない
◎赤を取り入れたいときは
黒が入っている暗めの赤で大人っぽく
◎洋服感覚の色使いを意識する
イマドキ振袖に原色をバチンと入れてしまうと、あれれ?と野暮ったいイメージになってしまう可能性があります。
ぜひSNS等をみて予習してみてくださいませ。
なりたいイメージを掴めるかと思います♪
髪飾りもホワイト系やゴールド系、ワントーンが人気です!
令和の着こなしを楽しみましょう(^^)
新作振袖コレクションはこちらからご覧下さいませ。
▶https://kimono-koike.jp/furisode/furisode-collection/
お母様のみご来店でのリモート相談会も開催中
お嬢様とご都合を合わせてご予約下さいませ。
「庄内最大級の振袖展」
開催中!
山形県鶴岡市酒田市
庄内1の品揃え!
地元密着のきもの専門店だから安心です!
レンタルでも
リユースでも
ご購入でも
小いけにお任せください!
ご購入サービスセット OR
レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け
前撮り撮影会のヘアメイク
+ お着付けが
無料!!
ご予約の上、
母娘様でご来場下さいますと、
ケーキ券1000円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2022年成人式
平成13年(2001年)4月2日~平成14年(2002年)4月1日生まれの方
酒田市・遊佐町の成人式は終了しました
2023年成人式
平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方
成人年齢が18才に引き下げられましたが
鶴岡・酒田・遊佐町のいづれも
「二十歳のお祝いの会」という形で
従来通り20歳になる年の1月第二月曜日の前日の日曜日に開催される事が決まっています。
鶴岡市 2023年1月8日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
2024年成人式
平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれの方
鶴岡市 2024年1月7日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
2025年成人式
平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれの方
鶴岡市 2025年1月12日(日)
酒田市 同上
遊佐町 同上
常時振袖沢山揃っています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~