ご自身のパーソナルカラーはご存知ですか?
近年、よく耳にする言葉なのではないでしょうか。
ヘアカラーやメイク、洋服選び等で参考にされている方もいらっしゃいますよね。
振袖選びにいらっしゃたお嬢様が
“自分のパーソナルカラー的にはこっちの方が映えるな”
と似合う色を考えた振袖選びをされていました。
今のお嬢様方は、似合う色を選んで自分らしく装うことが上手だなぁ~と感じます(^^)
パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは、その人の肌、瞳、唇などの色に調和する色のことです。
分かりやすくいうと、第三者から見て似合う色のことです。
パーソナルカラーを知ると、より魅力的に自分を見せることができますよ。
※パーソナルカラーあくまで参考です。
縛られ過ぎても苦しいので、自分の好きな色を気持ちよく着用することも大切です。
1,2年も前に選んでしまっても大丈夫なの?という質問をいただくこともありますが、
お嬢様がもともと持っている雰囲気がガラッと変化することは珍しいですし、若い頃は髪や肌、瞳などに変化が現れないため、パーソナルカラーは変わりません。
似合う色が分かるとより美しく装えたり、健康的にみえたりよいことがたくさんあります♪
あなたは何タイプ?
パーソナルカラーは大きく4タイプに分けられます。
・スプリング(イエベ春)
・サマー(ブルべ夏)
・オータム(イエベ秋)
・ウィンター(ブルべ冬)

簡単な診断テストがあります↓
ネットにもたくさんでていますので、
気になる方は振袖選びの前に調べてみてはいかがでしょうか(^^)
◆診断テスト◆
【あなたの瞳の色は?】
A:透き通った明るい茶色
B:ソフトな黒or赤みを感じるダークブラウン
C:緑みを感じる黒or深いダークブラウン
D:真っ黒or青みを感じるダークブラウン
【黒目と白目のコントラストは?】
A:キラキラした印象がある
B:あまりはっきりしない
(白目と黒目のコントラストが弱い)
C:黒目の輪郭がぼんやりしている
D:白黒がはっきりしている
【髪の色は?】
A:やや明るく黄味のあるブラウン
B:ソフトな黒
C:真っ黒で艶(つや)がある
D:ダークブラウン
【すっぴんで、黒の服を着ると?】
A:服の色だけ浮いてしまう
B:顔色が悪く見える
C:まあまあ似合う
D:よく似合う
【口紅をつけるなら何色?】
A:コーラルピンクが似合う
B:パステルピンクが似合う
C:サーモンピンクが似合う
D:ローズピンクが似合う
【評判がいいのは?】
A:明るく透明感のある色を着ると若々しく見える
B:あいまいな色を着ると上品に見える
C:深みのある色を着るとゴージャスな印象になる
D:派手な色を着ても、けばけばしくならない
【似合うアクセサリーは?】
A:キラキラした輝きのあるゴールド系
B:しっとりと上品な輝きのパール
C:マットで重厚感のあるゴールド系
D:シャープで強い輝きのシルバー系
【似合う柄は?】
A:キュートな花柄や、ポップなフルーツ柄
B:清楚なドットや、フェミニンな花柄
C:クラシカルなペイズリー柄や、ヒョウ柄
D:くっきりとした市松模様や、シャープなストライプ柄
◆結果◆
Aが多かった方→スプリングタイプ(イエベ春)
Bが多かった方→サマータイプ(ブルベ夏)
Cが多かった方→オータムタイプ(イエベ秋)
Dが多かった方→ウィンタータイプ(ブルベ冬)
転載:「JKS似合う色を見つける方法」より
あなたは何タイプでしたでしょうか?
ブルべ夏さんの特徴

柔らかく清涼感がある雰囲気です。
華やかにしっとりと咲く紫陽花のようなイメージがあり、上品で知的な印象を持っています。
■印象■
ソフト/控えめ/穏やか/上品/上質
■肌■
肌が明るく薄くきめ細かい肌質です。
色白の人が多い傾向があります。
■瞳■
ソフトで優しげな印象です。
■髪■
髪質は細くて柔らかく、マットで優しげなグレーよりの黒です。
■芸能人■
新垣結衣さん
永野芽郁さん
浜辺美波さん
■得意カラー■
・明るいくすみカラー
・寒色系のパステルカラー
・淡い色
透明感が増すような色選びをすると、より上品な雰囲気になります。
■苦手カラー■
・黄色みがかった色
・鮮やかな色
・深みのある色
・ビビットカラー
黄色みがかった色は顔がくすんで見えてしまいます。
また、ビビッドカラーを着用するとチグハグ感がでてしまう可能性があります。
おすすめの振袖

柔らかなミントグリーンが美しい振袖です。
寒色系のパステルカラーを着用すると透明感がUPします。
楚々とした柄付もブルべ夏さんの上品さとマッチします。

上品で美しい柄がブルべ夏さんの雰囲気とマッチします。
鮮やかで強い色の小物を使用せず、振袖に合わせてパステル・くすみ系の小物を用いると儚く優しい印象になります。
ブルべ夏さんは上品さを意識するとより素敵見えするコーディネートになります。

優し気な藤色も上手に着こなすことができます。
ちょっぴり物足りないのでは?と感じる色柄もブルべ夏さんが着用すると、唯一無二なオーラがぽぁっとでます。
鮮やかな振袖の中に入ると淡い色振袖は品よく目立ちますよ。
自分の持っている武器を活かした色選びをしましょう。
何着か試着をしてみると似合う色が分かってきますよ。
ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ(^^♪