皆さんこんにちは!
いつも、
小いけの振袖ブログ
「振袖アレコレ気になります」
を最後までご覧くださいましてありがとうございます。
今回で
振袖アレコレは253回目
253回目の今日は
「帯も選べます」
をお送りします。
「 帯も選べます 」
小いけでは振袖に合わせて自由に帯や小物を選ぶことができます。
一式レンタルも楽チンでよいですが、
いちからコーディネートを作りたい!というお嬢様におすすめです。
参加型の振袖選びが魅力です。
お嬢様、お母様、時にはお婆様、お父様、そして小いけスタッフ
それぞれの意見やアドバイスを総合して
お嬢様が納得のいくコーディネートになるのがベストです。
◼組み合わせ自由のメリット◼
・自分だけのコーディネートを組める
・いちから振袖姿を作るので納得のいくコーディネートが完成する
・ご家族様、一緒に楽しむことができる
(振袖選びはご家族のコミュニケーションです。)
お母様、お父様、お祖母様etc
ご家族様でいらっしゃって相談しながら楽しく決められる方が多数です。
振袖選びも思い出になります(^^)
◼スムーズに選ぶためのコツ◼
・なりたい姿をイメージする
・客観的なアドバイスをもらう
・自分に似合う色を知る
なりたい姿、着てみたい色等があるお嬢様は比較的スムーズに振袖選びが進みます。
また、自身のパーソナルカラーを知っているお嬢様は似合う色を選ぶことが得意なようです。
自分に似合う色、着てみたい色がよく分からない…という方もいらっしゃいます。
心配ご無用、大丈夫です(^^)
試着していくうちにピンっとくる振袖に出会えるはずですよ。
SNS等をみて予習されるのもおすすめです。
今回は振袖に合わせる帯をちょっぴりと紹介します。
▼王道 金地▼
万能選手、金さん。
様々な振袖に合わせやすく、華やかな装いになります。
最初から”帯は金色にしたいです!”というお嬢様もいらっしゃいますよ。
帯から振袖を選ぶのもありです♪
▼トレンド シンプル▼
近年のトレンド、シンプルな帯。
モダンな振袖やシンプルな振袖に合わせるとお洒落でイマドキな装いになります。
色を入れすぎないコーディネートがおすすめです。
▼クールにブラック▼
クールな振袖も最近人気があります。
黒地の帯を合わせてビシッとかっこよく装っても素敵です。
黒×黒コーディネートで個性的に仕上げる方もいらっしゃいますよ。
▼楽しくカラフルに▼
水色や黄色、赤…
明るい気持ちになれる帯たち。
王道から少しそれた色使いを楽しみたいなぁという方におすすめです。
とくに水色は垢抜けた印象をつくることが可能です。
▼おしゃれな配色▼
パステル、ポップ、モダンな印象をもつ帯たち。
一昔前の印象にならないためには
帯のデザインも重要です。
ぜひオシャレな帯を選びましょう。
▼上品が好きな人へ▼
大人しく上品な帯は
品よさもだしつつ華やかな着姿をつくることができます。
振袖を購入したい!という方にもおすすめな帯です。
上品で控えめなデザインの帯は、
訪問着などにも使うことが可能です。
ぜひトータルコーディネートを楽しみましょう(^^)
新作振袖コレクションはこちらからご覧下さいませ。
▶https://kimono-koike.jp/furisode/furisode-collection/
お客様振袖フォトギャラリーはこちらからどうぞ。
お母様のみご来店でのリモート相談会も開催中
お嬢様とご都合を合わせてご予約下さいませ。
着物の小いけについて
山形県鶴岡市、酒田市にある「振袖専門店小いけ」では、お嬢様、ご家族様が安心して一生に一度の成人式を迎えられます様にフルサポートさせて頂きます。着物と振袖の専門店だから出来るフルサポートのお手伝い。振袖選び、コーディネート、ヘアメイク、前撮り記念撮影、お着付、着用後のお手入れ、お直し迄、何でもお気軽にご相談くださいませ。ご相談、お下見は無料!
常時、成人式振袖はレンタルでもご購入でも、庄内一をの品揃えでコーディネートが楽しいですよ。振袖や帯はもちろん、帯締め、帯揚げ、重ね衿、半襟等沢山の中から選べるから自分らしい一着が必ず見つかります。
「庄内最大級の振袖展」
開催中!
山形県鶴岡市酒田市
庄内1の品揃え!
地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも
レンタルでも
リユースでも
小いけにお任せください!
ご購入サービスセット OR
レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け
前撮り撮影会のヘアメイク
+ お着付けが
無料!!
ご予約の上、
母娘様でご来場下さいますと、
ケーキ券1000円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2021年成人式
平成12年(2000年)4月2日~平成13年(2001年)4月1日生まれの方
2022年成人式
平成13年(2001年)4月2日~平成14年(2002年)4月1日生まれの方
2023年成人式
平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれの方
沢山揃っています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~