こんにちは、佐藤です♪
第2回目の今日は…ずばり!『人気の柄は?』
前回の人気の色に引き続き、気になっているけれど中々聞けない事で多いのが人気の柄についてです。
毎年様々な新作振袖が発表される中、最近では動物柄や縞柄、レース地など奇抜なものまで出て来ています。さらに柄の大きさも様々で迷ってしまうものです…
かくいう私も振袖の柄は物凄く迷った記憶があります(笑)
実際に振袖接客をしていて思うのですが、色は決めていても柄まで決めている人は物凄く少ないです。
そんな、柄までは考えていなかった来年・再来年成人の皆様!是非参考にして下さいね♪
- 前回同様、地域によって多少の違いはあります
- 2017年振袖人気柄ベスト3★
1位 古典柄
2位 現代柄
3位 小花柄
第1位は古典柄!絞りや金彩を施した豪華な振袖が一番人気です。柄の大きさも大胆な大柄でモダンかつスタイリッシュなデザインは、着るのに勇気はいるかもしれませんが一生に一度のお祝いには最適ですね♪
ちなみに2位の現代柄では奇抜なデザインのものが多いようです。古典柄と違って個性が出やすいので被りたくないようなら現代柄で探してみるのも良いでしょう。
そして王道柄の小花は3位にランクインでした。最近は身長が高い方が多いので小花の人気は下がってきているようですね…ちょっと悲しいです。ちなみに佐藤は身長が低いので小花の振袖を選びました(笑)
もちろん身長や雰囲気によっても似合う柄や柄の大きさは変わってきますが、参考にして頂けたら嬉しいです!
ちなみに小いけでは、お客様の身長をもとに柄選びのコツやアドバイスもさせて頂いております。まだ色しか決まっていない方、何も決まっていない方どなたでもお気軽にご相談ください!
もちろん着たい柄が決まっている方でも約400枚の振袖をご用意しておりますので探している柄が見つかるかもしれません。ぜひお気軽にお問合せくださいね♪
以上、佐藤がお送りしました!
只今、「春の振袖展」開催中!
レンタル着物が最も豊富なこの時期に是非ご覧くださいませ。
ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~