鶴岡銀座店0235-22-3215
酒田中町店0234-26-0085
(着付教室)
山形県鶴岡市・酒田市の着物の小いけ ブログ 3回シリーズ「染」その2
2016年09月23日(金)
前回のローラー捺染に弾き続き、染工場見学の第2弾。今回は板場友禅の工場を見学させて頂きました。
▲沢山揃っている染料です。ここで配合を調整して、微妙な色まで出す事が出来ます。
▲板場にのりを乗せて白生地を均等に、ずれない様に貼ります。
▲染めの途中工程ですりどんな着物が出来上がるのでしょか。
▲板場の全体図、反物を端から端まで張らないといけないので、とても広いです。
▲出来上がり前の襦袢です。
タグ :友禅 着物
ブログ 新着情報
2023年05月04日 読了時間:約 3分
きもので桜を観に行ってきました
2022年07月21日 読了時間:約 3分
紅花の咲く故郷
2022年07月08日 読了時間:約 3分
江戸切子の夏帯を使い分ける③
2022年07月07日 読了時間:約 3分
江戸切子の夏帯を使い分ける②
2022年07月05日 読了時間:約 3分
空間をゆったりと使った岡重の訪問着
2019 でんでん よしブロ アレコレ レンタル レンタル振袖 二十歳 二十歳のお祝い 和雑貨 展示会 帯 庄内 成人式 成人式レンタル 成人式振袖 振袖 振袖ご購入 振袖コーディネート 振袖レンタル 振袖着付け 晴れ着 浴衣 着方教室 着物 着物イベント 着物コーディネート 着物ランチ 酒田 髪飾り 鶴岡