鶴岡銀座店0235-22-3215
酒田中町店0234-26-0085
(着付教室)
山形県鶴岡市・酒田市の着物の小いけ ブログ 3回シリーズ「染」その2
2016年09月23日(金)
前回のローラー捺染に弾き続き、染工場見学の第2弾。今回は板場友禅の工場を見学させて頂きました。
▲沢山揃っている染料です。ここで配合を調整して、微妙な色まで出す事が出来ます。
▲板場にのりを乗せて白生地を均等に、ずれない様に貼ります。
▲染めの途中工程ですりどんな着物が出来上がるのでしょか。
▲板場の全体図、反物を端から端まで張らないといけないので、とても広いです。
▲出来上がり前の襦袢です。
タグ :友禅 着物
ブログ 新着情報
2021年03月31日 読了時間:約 6分
「 着物屋さんの1週間」
2021年03月29日 読了時間:約 5分
4月から税込み表示に切り替わります
2021年03月06日 読了時間:約 5分
妄想ふくらむお雛様
2021年02月21日 読了時間:約 6分
鶴岡店ご紹介 胡蝶蘭のハナ子さん
2021年02月04日 読了時間:約 6分
きもので集まる創立記念式典
成人式Q&A「お母様からいただいたご質問」
【鶴岡市】2021年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2021年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2021年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2022年成人式を迎えられる方へ
【酒田市】2022年成人式を迎えられる方へ
【遊佐町】2022年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市】2023年成人式を迎えられる方へ
【鶴岡市成人式情報】18歳成人について