新人吉住のブログ12「加賀友禅」
今週学んだこと
「 加賀友禅 」
加賀友禅とは‥
・加賀五彩という臙脂・藍・黄土・草・古代紫を基調している。
・刺繍など染色以外の技法をほとんど用いない。
・外を濃く中心を淡く染める「外ぼかし」や「虫喰い」の技法も使われる。
※現代の加賀友禅は、作家さんによって工夫され、様々な雰囲気や特色をもった作品が多い。
写真1 先生と作品
9月の催事に加賀友禅の伝統工芸士である太田昌伸先生が来てくださいました。
私のような初心者にも丁寧に加賀友禅について教えてくださり、とても温かい先生でした。
温かいお人柄だからこそ、美しい素敵な作品を作り出すことができるのだと先生とお話しをして感じました。
先生が手に持っている着物、そして後ろに大きく飾られている着物などが先生の作品です。
すべての作品にお名前があるそうです。
一つ一つに物語が詰められた作品を見ている何だか感動して、いつも以上にぼっーとしてしまいました。
写真1 加賀友禅の着物たち
「着ている人が美しくみえるように柄付けしている」
と先生はおっしゃっていました。
デザインや柄の配置、着る人、全てを考え尽くして制作されているのだと知ることができました。
伝統や技術、そして想いが合わさって一つの着物、作品ができているのだと改めて学びました。
また先生は、スニーカーやスケートボードなどにも加賀友禅の絵付けをしています!
加賀友禅が身近に感じられます。
先生の
「日々勉強。明日より今が若い。一番若い今、今日を一生懸命に過ごす」
という言葉が印象的でした。
私も何か少しでも目標を持ち、今を大切に過ごそうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振袖展常設展示中!
庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも・レンタルでも・リユースでも
ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け
が 無料!!
ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼