鶴岡銀座店0235-22-3215

酒田中町店0234-26-0085

よしブロ20「お客様に合った柄合わせ」

 

読了の目安時間:約 5分

着物は究極のオートクチュール

反物の裁断と柄合わせで同じ着物が全く違う物に

 

今週学んだこと

「 お客様にあった柄合わせ 」

ベテラン営業さんの柄合わせの様子を見させて頂きました。

柄合わせとは、反物の柄をどう合わせていったら素敵な着物になるのかを考える作業のことです。

 

営業さんはもちろん、外注部や仕立て屋さんが一番に気を使う作業のようです。

柄の合わせ方は一通りではなく、

今回柄合わせのお話を聞いていると

 

「このお客様は派手は柄も着こなせる方なので、顔まわりに柄を持ってきてもよいだろう」

 

「顔まわりをごちゃごちゃにしない方がお客様の雰囲気が際立つと思う」

 

「若いお客様なので、襟元に柄があってもよいのではないか」

 

などなど‥

それぞれのお客様の雰囲気や体型などをしっかりと考えて柄合わせを行なっていました。

着物ひとつ、ここまで考えてくれているのかととても驚く細やかな作業でした。

 

柄合わせの基本を教えていただきました。

 

図1のように大きな柄がボンっと横に揃えることはしないそうです。

 

図2のように柄を散らすことで、着物を着た人をより美しく見せることができるそうです。

 

反物によっては、あまり散らせない配置になっている柄もあるようで、仕立て屋さんや営業さん、外注さんが苦労していました。

 

しかし、これでいいや‥とはならず、なんとかならないかと話し合っている様子が印象的でした。

 

 

▼図1

 

 

▼図2

 

 

後ろの柄合わせも重要です。

後ろも前と同じく、柄はなるべく並べないようにするそうです。

 

図3と図4を見比べてみると、だいぶ印象が変わります。

 

▼図3

 

 

▼図4

それぞれのお客様の雰囲気を考えて、一人ひとりにあった柄合わせが大切であると学ぶことができました。

雰囲気をズバッと捉えることは難しいことだと思いますが、まずは相手の気持ちになって物事を考えるようにしたいですね。

 

振袖展常設展示中! 

 

山形県鶴岡市酒田市

庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!

ご購入でも・レンタルでも・リユースでも

 

ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で

成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け

 

が 無料!!

 

ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

ご来場のご予約はこちらから 

 

成人式Q&Aはこちら

 

2019年(平成31年)鶴岡・酒田・遊佐町の成人式はいつ?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*

▶︎着物の小いけ ホームページ

 

▶︎綺麗、楽ちん、着崩れしない 前結び きもの着方教室

前結びとは? これを見れば分かります!▲

YouTube プレビュー動画あり

 

▶︎家族の記念日 成人式振袖

 

▶︎着物レンタル 小いけ

 

*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ブログ 新着情報

 

この記事に関連する記事一覧

ご来店予約はこちら
電話で予約
TOP