よしブロ34「着物デザイナー森尻春司さん」
5月の展示会での事
今週学んだこと
「 着物デザイナー 森尻春司氏 」
5月の展示会に着物デザイナーの森尻春司(もりじり しゅんじ)さんがいらっしゃいました。
とてもノリが楽しい気さくな方でした。
ちなみに学生時代の部活は野球部かと思いきやサッカー部でした。
森尻さんは専門学校で美術を学び、卒業後に呉服業界へ入社されました。
その後、独立して着物デザイナーさんになられたそうです。
一番尊敬している帯屋「職楽浅野」さんの社長さんに
"よいもの、本物をたくさん見て学びなさい"
と教えていただいたそうで、
"引き算(マイナス)の美"
を大切にしているそうです。
"マイナスの美"
とても素敵な日本人らしい響きですよね。
盛って盛って可愛らしく見せることは容易いことなのかもしれませんが、引き算は長年の積み重ねがあってようやく完成するものなのかなと感じます。
ほどよい心地の感覚を人生の中でも大切にしたいですね。
森尻さんがお召しになっていたお洋服も丸眼鏡にボーダーのズボン、白地に白いドット柄のシャツ‥と着物のデザインと同様にお洒落な雰囲気でした。
森尻さんがデザインされたお着物の中から3点紹介します。
▼水玉模様がステキなお着物
一定のリズムで置かれている水玉模様が特徴です。
ありそうでないデザインですよね。
型を使って制作しているように見えますが、
実は一つひとつ手作業で水玉を作っています。
着物の反物は約13mあります。
想像してみるととても根気のある作業であるということが分かります。
なぜ型を用いないのかというと、独特の味わいを表現したいからだそうです。
▼水彩画のようなお花のお着物
優しく繊細なイメージです。
このお着物を着てお出かけをしたら周りの人にもほっこり感をおすそ分けできそうです。
お花の輪郭部分だけで、型紙を約7枚,
全体では30数枚用いて水彩画のような優しい線を表現しています。
よく見るとお花に陰影もついています。
芸術品ですね。
▼タイルを合わせたような涼しげなお着物
都会的なお着物で、着物を着るのが楽しくなりそうです。
このお着物を着て、お食事会に行ったり音楽を聴きに行ったりしてみたいな〜と‥想像が膨らむのではないでしょうか。
型紙を何枚も用いて細かい柄を作り出しているそうです。
一つひとつの柄の配列は不規則なのですが、さまざまなブルーがバランスよく配置されていて安定感があります。
一見、ごちゃごちゃに見えそうなのにスッとみえる、プロの技なのだな〜と感じました。
写真の画質が残念で、細かいところをうまくお見せできないのが歯がゆいです。
私のiPhone写真では伝えなれない魅力があるので、ぜひ作家先生やデザイナーさんがいらっしゃるときをキッカケにぜひお店にいらして頂けたらなと思います。
お店に入りづらいな‥とお思いの方もいるかもしれません。
お店の中には人柄のよい方々ばかりおりますので、安心して着物を楽しむことができるはずです。
また、着物は高価というイメージがあると思います。
しかし、実際に着物を作成している方から着物が完成するまでの過程や経緯、手間を教えていただくと着物に対しての見方が少し変わるかと思います。
----おまけ-----
▼オモシロ襦袢
こちらも森尻先生の作品で、上がゴリラで下がワニです。
ゴリラもよく見るとバナナを持っているゴリラが一匹潜んでいます。
ワニも同様に尻尾にリボンを付けているワニが‥
とても可愛らしいですよね。
その他にもパンダや電球、シマウマなどユニークな柄がたくさんありました。
襦袢にはもちろん、着物や八掛、帯にもできるそうです。
八掛からパンダがちらっと見えても素敵だよということでした。
パンダ好きの黒柳徹子さんにもおすすめしたいですね。
今年で3年目のこの催し。毎回新しいデザインを披露してくださるので楽しみが尽きません。
また来年を楽しみにしたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山形県鶴岡市酒田市の着物専門店小いけはこんなお店です!
前結びとは? これを見れば分かります!▲
YouTube プレビュー動画あり
*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振袖展常設展示中!
庄内1の品揃え! 地元密着のきもの専門店だから安心です!
ご購入でも・レンタルでも・リユースでも
ご購入サービスセット OR レンタルサービスセット で
成人式当日のお着付け 前撮り撮影会のヘアメイク + お着付け
が 無料!!
ご予約の上、母娘様でご来場下さいますと、ケーキ券500円分プレゼント中!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼